股関節の痛み その後

こんにちは!

昨年9月から痛み出した股関節。最初は痛みにかなり悩まされましたが、整形外科病院でリハビリをしてもらいながら自宅でもストレッチや軽い筋トレを行い徐々に痛みがとれていきました♪

12月ごろには完全ではありませんが生活に困らない程度まで回復☺️痛みは10段階(10が一番痛いとすると)で2〜3まで軽減されました☺️

今も痛みは完全に治っていないので仕事で疲れが溜まった時などは翌日に4〜5段階くらいの痛みが出ます。

なので、そういう時は夜寝る前にストレッチをしてその後に股関節周りの筋肉をほぐすようにしてます。

股関節周りの深い部分にある筋肉は手ではなかなかほぐせません💦なので、ほぐすときは器具を使用してます。昨年リハビリの先生に診てもらった際マッサージ器具を使って股関節周りの筋肉をほぐしてもらった所、調子がよく自分でも似たような物を楽天で購入し現在使ってます。⬇️これです☺️

これは『マッサージガン』という小さなマッサージ器具

先端が4種類あり変えて使用できます。私はほとんど丸い先端を使用。

すごく便利で股関節以外の部位にも色々使えて首周りや、肩、腰、足裏などにも使用できます☺️

マッサージガンは電気屋で売っていますがお値段もピンキリ💦値段が高いものは振動回数がおそらく多く使い心地も結構良いのかもしれません。

ですが私は今持っているもので充分(^○^)高価な器具でなくてもしっかりほぐせてます☺️

とこんな感じで現在は股関節の痛みとうまく付き合いながら生活しています(^○^)


コメント

タイトルとURLをコピーしました